展示「くらしを支える紙製品」紙の博物館

この度、スガイワールド商品を紙の博物館の企画展にて展示していただけることになりました!
紙の博物館は、日本の伝統的な「和紙」、近代日本の経済発展を支えた「洋紙」の両面から、紙の歴史・文化・産業を紹介する世界でも数少ない紙専門の総合博物館です。
※スガイワールド商品のクリップファミリーとアニマルハグもご購入可能です。

展示名称:「くらしを支える紙製品 ~紙にできること~」
会期:2021年3月16日(火)~8月29日(日) 10:00~16:00(入館は閉館の30分前まで)
会期中の休館日:月曜日(祝日の場合開館)、祝日直後の平日、臨時休館日
会場:公益財団法人 紙の博物館  4階企画展示室
〒114-0002 東京都北区王子1-1-3(飛鳥山公園内)
TEL:03(3916)2320  FAX:03(5907)7511
URL: https://papermuseum.jp/
入館料:大人400円/小中高200円
*身体障がい者手帳、愛の手帳(療育手帳)または精神障がい者福祉手帳を
お持ちのご本人は無料、介助の方は半額となります。
交通:JR京浜東北線 王子駅南口下車 徒歩5分
東京メトロ南北線 西ヶ原駅下車 徒歩7分
東京さくらトラム(都電荒川線) 飛鳥山停留場下車 徒歩3分
都バス 飛鳥山停留所下車 徒歩4分

紙クリップのデザイン・製造<大塚国際美術館さま>

徳島にある大塚国際美術館さまのご依頼で紙クリップのデザイン・製作をしました!  >More Info

紙クリップのデザイン・製造<紙の博物館さま>

紙の博物館さまのご依頼でオリジナル紙クリップのデザイン・製作をしました!  >More Info

ノベルティーのデザイン・製造<富士テレコム様>

富士テレコム様のご依頼でノベルティーのデザイン・製造を担当しました。  >More Info

テープカッターのデザイン・製造<わちふぃーるど様>

わちふぃーるど様のご依頼でマスキングテープカッターのデザイン・製作をしました!  >More Info

紙クリップのデザイン・製造<Collecte De Zikzin様>

Collecte De Zikzin様のご依頼で紙クリップのデザイン・製作をしました!  >More Info

雑誌「リンネル」「アニマルハグ」他、ときめき部門賞受賞!

2022年9月20日 (火) 発売の雑誌「リンネル」にて「アニマルハグ」と  >More Info

雑誌「LDK」に「クリップ&カードmini」登場!

晋遊舎から7月28日発売の「LDK」に「クリップ&カードminiをご紹介頂きました!  >More Info

会社のトータルブランディング<芝堅様>

株式会社芝堅様のトータルブランディングを担当しました。

「TAKUMI NEXT 2022」に採択されました

TAKUMI NEXT」 は、ジェトロ主催、経済産業省共催の、  >More Info

2022.9.7〜9 Gift show 出展しました![東4-AC-028]

東京ビックサイトで行われるギフトショー内の『ACTIVE CREATORS >More Info

TV「news zero」日本テレビに「モンスターハグ」登場!

日テレ「news zero」に「モンスターハグ」をご紹介いただきました!  >More Info

ノベルティーのデザイン・製造<三国ワイン様>

三国ワインさまのご依頼でワイン用ノベルティーのデザイン・製造を担当しました。  >More Info